旭川市7条通13丁目60-8ウォーム713 102号室 TEL&FAX:0166-74-4180
きたサポでは、災害時に備え、多様な主体間の連携強化に向けた平時からのネットワーク構築支援や、企業・NPO等による支援力の強化を目的とした活動を行っています。その取り組みの一つとして、昨年度から「これからの災害支援を考える北海道フォーラム」を開催しています。
第2回となる本年度は、平成30年北海道胆振東部地震の支援記録から見えた被災者支援の効果や課題を基に、災害時の円滑な支援につながる「多様な主体との連携」をテーマとして開催いたします。
詳細はチラシ・開催要項をご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしております。
第2回北海道フォーラムチラシ
第2回北海道フォーラム開催要綱
お申込みはこちら:第2回北海道フォーラム申し込みフォーム
↑
◆第2回 これからの災害支援を考える北海道フォーラムのご案内
きたサポでは、災害時に備え、多様な主体間の連携強化に向けた平時からのネットワーク構築支援や、企業・NPO等による支援力の強化を目的とした活動を行っています。その取り組みの一つとして、昨年度から「これからの災害支援を考える北海道フォーラム」を開催しています。
第2回となる本年度は、平成30年北海道胆振東部地震の支援記録から見えた被災者支援の効果や課題を基に、災害時の円滑な支援につながる「多様な主体との連携」をテーマとして開催いたします。
詳細はチラシ・開催要項をご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしております。
第2回北海道フォーラムチラシ
第2回北海道フォーラム開催要綱
お申込みはこちら:第2回北海道フォーラム申し込みフォーム